• 『静かに安心して眠れる寝室が欲しい』『本当にあったかいですこの家!冬は家でも寒くて大変だった経験があるので。注文建てて良かった』と楽しそうにお話して下さったのはO様ご夫婦。はじまりは建売住宅を探していて、色んな物件情報をネットで検索していた中で夢広に辿り着きました。担当スタッフとの打ち合せの中で、ご夫婦の理想とする家は建売り住宅では少し違うなと感じたそうで、FPで資金計画をしっかりしたうえで、注文住宅にシフトチェンジすることに。ご夫婦の想いが沢山詰まったおうちをぜひご覧ください

    個人の意見を尊重し合う家

  • ご夫婦のご意見として”三角屋根がいい”という意見と”四角いBOX型がいい”という外観の意見がありました。

    どちらの雰囲気も素敵なので、正面から見ると「四角いBOX型」横から見ると「三角の屋根」という、個性的に感じますがとても可愛らしく、またスタイリッシュな外観に仕上がりました。

    個人の意見を尊重し合う家

  • ご職業柄”帰宅してすぐに手洗いやお風呂”に直行して、仕事の服なども脱いで洗濯へ出せる。という帰宅同線を優先に考えました。玄関に入ってリビングなどを通過してお風呂へ行く間取りではなく、一直線に向かえる動線に。

    綺麗な状態でリビングや寝室などに移動して、ゆっくりと各々の時間を過ごせるのが理想的だというお話でした。

    個人の意見を尊重し合う家

  • LDKは奥行きのあるリビングに、グラフテクトのアイランドキッチン。
    横並びのダイニングテーブルにすることで配膳から片付けがとても楽になりました。

    ”リビングでゆったりくつろいで過ごす空間が欲しい”というご主人様の御希望がカタチに。

    個人の意見を尊重し合う家

  • テレビ背面側一面をお施主様こだわりの【ヌルデニム】という塗料で施工しました。
    職人の方と一緒にご主人様もヌルデニムの塗装を体験!

    特に左官の塗りは難しく、特殊な材料だったので難易度はかなり高かったのですが
    一緒に塗って頂いた職人の方はとてもスラスラと塗っていくのを時間も忘れる程見惚れていたのが良い経験でした。

    個人の意見を尊重し合う家

  • ご夫婦のお仕事上、「夜勤明けなどに就寝時間がズレると、外の音が気になって寝れなかったり、夜遅く帰宅して自分の物音で起こしたり気を遣うのが嫌、、、」というお声がありました。

    寝室は特に立地と方角の向きが”とにかく安心して静かに眠れる”を考慮して間取りを選定。

    居住後は「本当によく眠れます。このおうちをここで建てて良かったです」と奥様が何度もおっしやって下さったのがとても印象的でした。

    個人の意見を尊重し合う家

トップに戻る